長男コイ

6歳児と市長選挙

先週の日曜日、ブラジルでは各自治体の首長選挙があった。サルバドールでも市長選と市議選があった。 こちらの選挙運動は結構、かなり、視覚に訴える系。 街のあらゆるところに、候補者の顔写真と名前と番号がデカデカと描かれたり、貼られたりしている。 っ…

つらい週末…

日本から戻ってきて1週間が経ち、不思議と時差ボケはもう完治したみたい。 おかげさまで土曜日の午後、子どもたちは元気いっぱいですよ、ええ。 この週末はダンナ不在のため、体を張って遊ぶ相手がいないってことで、子どもたちも不完全燃焼気味。 私だけで…

3か月ぶりの学校は…

今日は月曜日。 金曜夜に帰って来て、週末をゆっくり過ごし、がっつり寝て、月曜の朝を迎えた。 こんなとき、朝型の時差ボケは助かるわ。7時10分のスクールバス迎えに、4時起きで余裕の対応! さていつまで続くか朝型…。 担任の先生にごあいさつ、という…

横浜での日常

気づいたらもう9月に入っておりました。 そういえば先日乗ったJAL大阪行きの飛行機の中で「8月最後の休日をお楽しみください」とのアナウンスを聞いたんだったなぁ。 もう秋だね。 横浜に来てから、なかなか落ち着いて日記を書く時間がとれず、ずっとこ…

おおきなかぶ

北海道の小学校は、本州より1週間ほど遅く夏休みが始まる。 コイがお世話になった学校は25日が終業式。そして24日には、全校行事のサマーフェスティバルというイベントがあり、児童会主催で、保護者も参観可能なものだった。 短い間だったけれど、その…

コイと映画デート

日曜日は、コイと二人で映画デート。 地元に1件だけある映画館では、2か月遅れくらいの作品が上映されている。 新作は、2ヶ月後のお楽しみ、ということ。 コイが見たい映画と言えば、19日公開のポケモン。それをリアルタイムに見られる映画館と言えば、…

ぴかぴかの?1ねんせいと七夕

今日からコイは、晴れて、日本の小学校に登校している。ブラジルの学校(アメリカ式)では幼稚園を卒業したばかりのコイ、正式には8月からブラジルの1年生になる。 日本で言うと、2004年3月生まれなので、今年の4月に入学式を迎えていたはずだ。 と…

フェスタ・ジュニーナ

キリスト教の3人の聖人を祝う日が、6月に3回ある。祝日ではないけれど、それぞれの日には、各地で賑やかにお祭りが開かれる。 ブラジル全体で、6月は「フェスタ・ジュニーナ」と言って各地でお祭りをするけれど、中でもここバイーアは特に力が入っている…

2度目の卒業式

このほどコイは、人生2度目の卒業式を終えた。若干6歳にして2度目の卒業式ですよ… 1度目はサンパウロの幼稚園、去年12月の卒業式。 そして今回はサルバドールの幼稚園の卒業式。こちらは2学期制なので、6月末が学年末となり、卒業も6月なのだ。 (…

カンピオナート・カラテ

コイの放課後の習い事第2段は空手。サッカーに続いて、今度は空手のお披露目行事、Campeonato Karateがあった。 ブラジルでは、それこそ、私立の幼稚園や学校…日系、非日系を問わず、必ずと言っていいほど課外活動のオプションに武道が入っている。 それは…

サッカーのライバル

コイは、サンパウロにいたときは、コリンチャンスの名前が入った子供サッカー教室に入っていた。(そんなわけで我が家にはサンチスタ:夫と、コリンチャーノ:コイが共存している…) そしてサルバドールに移ってからは、こちらのチームであるヴィトリアかバ…

お気に入りのアニメinブラジル?!

コイの一日の楽しみの一つが、夜7時からのアニメ番組を見ることである。 その名は、ベンデイス。Ben 10 と綴るから、英語風ならベン テンだね? 弁天?! …という思考回路になっちゃう私はもう古い人間でしょうか…。 不思議な腕時計を持つ男の子が、腕時計…

Dia das Mães 母の日は子供エステへ

世界共通の記念日「母の日」。ブラジルでも毎年第2日曜日となっていて、その日が近づくと、学校からレストランからショッピングセンターから、みんなみんな諸手を挙げて母に対するサービスを展開します。 あ、サービスっていうのは間違いか。 レストランで…

個別授業参観

アメリカ式の学期制をしいていると思われるコイの学校は、1年4学期制らしい。 昨日、通信簿みたいなものを持ち帰って来たし、今日は「個別授業参観」があった。 個別授業参観、という表現が正しいかどうかは別として、ちょっと不思議な方法だったのだ。 生…

新しい生活

子どもの適応能力ってものは、すごいもんだ。 コイは、新しい土地の学校をすぐに気に入り、毎日毎日、家族の誰よりも早起きし、指定Tシャツと短パン(制服とも言う)に自ら着替える。 そしてベッドにいる私を起こしにくる。今日なんてそれが朝の5時半だっ…

雨に打たれて初登校

雨期ですなぁ… と、毎日つぶやきたくなるくらい、ここんとこよく雨が降る。 どしゃぶりの朝6時50分に、コイは初めてのスクールバスに乗り、登校初日を迎えた。ほんっと、ものすごい雨で、肌寒かったから、バイーアなのにパーカーを着せようかと思ったくら…

保育園に行ってたら…

日本の友達のブログを読んでいると、そうか、3月いっぱいで保育園は終わりなんだなぁ…と気づいた。 ブラジルに来る前は、保育園にお世話になっていた。育児休暇明けで、コイがちょうど1歳になったころ入園し、3歳4カ月までお世話になっていた。 そのまま…

はじめてのお泊り

土日にかけて、近所のお友達の家に母と子3人でお泊りさせてもらった。 ちょうど両家とも、パパが出張で不在。ということで、夜、ピザでも取って一緒に食べよう!ということになり、急きょお邪魔することにしたのだ。 実は初めてお邪魔するお宅だったんだけ…

今日からブラジルの1年生

長かった夏休みも先週で終わり。ブラジルの学校は、今日か明日から新学期と言うところが多いみたい。 コイも今日からブラジルの教育制度上での1年生になった。ブラジルでは12月終業、2月始業なのよね。(今年はカレンダーの関係上、まだ1月なんだけど)…

夏期休暇クラスへGO!

1月は2日から通常勤務となるところが多いブラジルの会社。3が日なんていう概念は、ここにはないんですねー。 ということでダンナは2日から仕事。 じゃ学校や幼稚園はどうなの?というと… こっちは長いよ、夏休み。 基本的に新学期は2月から、ついでに新…

ことしのもくひょう

一年の計は元旦にあり。 と言っても、こうも元旦ムードのないブラジルでは、なんてことのない普通の一日のような感じの1月1日だ。 それでも一応、今年の抱負くらいは書き出してみよう、と、字の書ける家族一同(つまりアレックス以外だ)でダイニングテー…

晴れて卒園の日…

ブラジルの学校は、始業が2月で終業が12月。 二人が通う幼稚園〜小学5年までの一貫学校も、12月2日に卒園式が行われた。 ポルトガル語では、Festa de Encerramento。フェスタ・ジ・エンセハメント、耳慣れない言葉ですが。 会場は去年と同じ、サンパ…

カタポーラふたたび

気づいたら長らく沈黙を続けておりました。なんだか、のんびりしているようでバタバタしている最近の私。 習い事は確実に減らしているのに、家にいる時間が短いのは、そのぶん外で人と会ったりしているからなのね。 やっぱり私は外が好きな人種のようで…。 …

ひもが好き

少し前から、ひもを結ぶことに興味を示していたコイ。何がきっかけだったかなぁ? 確か、サッカーシューズのひもを一人で結べるようになりたかったんだ。 コイが持っていた紐靴は、サッカー教室のときにはく靴だけ。結び方を教えてくれ教えてくれと、しつこ…

補助輪なしで…

うちには、おととしのクリスマスにサンタさんがプレゼントしてくれた補助輪つき自転車がある。 Caloiという、ブラジルメーカーのもの。黄色くて結構カワイイ。 もらった当初、コイはかなり喜んで、毎日のようにマンションの裏庭で乗り回していた。 最近は時…

文字への目覚め

このところ、コイの文字に対する意欲がめざましい。何がきっかけだか、私にはさっぱりわからないけれど… 5月の中旬ごろ、突然、「くもんのにほんごをやりたい!」と言い出したのだ。 これまでは算数のみをくもんでやっていた。(まだ算数とも言えない、数に…

水泳の上達度お披露目

コイが通っているスイミングスクールでは、ほぼ半年置きに、親へのお披露目会がある。 さて半年ぶりのコイの泳ぎっぷりは… 最近は私も水泳を習っているだけに、ちょっとしたライバル意識もあり(5歳児相手に情けないが…)、どんな風に泳ぐのか見るのがとて…

Dia das Mães(母の日)の贈り物

ブラジルも日本も母の日は同じ日。5月の第二日曜日と決まっているようだ。 日本ではカーネーションをプレゼントしたりするけど、そんなに表立って「母の日オメデトウ!」と言い合うような日ではないよね? 自分自身が、母親にひっそりとでもいいから感謝の…

ひとつのベッドで眠る

アレックスの卒乳も無事終わり一安心の今日このごろ… というか、あんなにカチコチ張り張りだった断乳直後の胸はどこにいったの?ってくらい淋しい状況の私の上半身だけが残った卒乳ドラマでありました。 だって、卒乳以来、ほんとに見向きもしないのよ、おっ…

5歳の覚え書き

すっかり子どもたちの成長記録をつけるのをさぼっています… さすがのコイも、確か母子手帳には5歳の記録欄があったよなぁ、と思い、ひさびさにめくってみた。 あらら、4歳の記録欄も真っ白だ…。だめだめ母さんだなぁ、もう。 ちなみに5歳の記録欄をここに…