北海道

語学で身を立てる?!セミナー

ブラジルで私が姐さんとして慕っているサントスのGさんが、いつかブログで紹介していた本。 「語学で身を立てる」。語学で身を立てる (集英社新書) [ 猪浦道夫 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 新書 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 86…

石川遼くん@セガサミーカップin千歳

語学セミナー初日は、たまたま、石川遼くんがプロになって初めて北海道でプレーするという「セガサミーカップ」の予選2日目。 時間帯によっては、観戦してからでもセミナーに間に合うかも! ということで調べてみたら、ちょうど高速バスが札幌に着く1時間…

おおきなかぶ

北海道の小学校は、本州より1週間ほど遅く夏休みが始まる。 コイがお世話になった学校は25日が終業式。そして24日には、全校行事のサマーフェスティバルというイベントがあり、児童会主催で、保護者も参観可能なものだった。 短い間だったけれど、その…

雨続き…

本州地方は暑い日が続いているようだけど、北海道の北部はここ数日、ぐずつき気味の天気です。 山すそ近くまで雲が降りて来て、じっとりと降り続ける雨…。 同じ雨でも、サルバドールの雨とは大違いだなぁ、と思う。 サルバドールでは、空が真っ暗になるよう…

日本ブラジル交流年切手

先日、ブラジルのダンナのもとに荷物を送るために郵便局へ行ったら、たまたま目についたこの記念切手。 日本ブラジル交流年切手、だそうです。 発売日がちゃんと「日本移民の日」の6月18日なんですねぇ。 たまたま見つけて、うれしかった。結構素敵なデザ…

しゅっぽっぽに乗るぞ…美深トロッコ王国へ

SL見学に続き、今度は車で1時間ほどの美深町・仁宇布地区へ。ニウプ、と呼ぶ。難しいでしょ、アイヌ語に語源をもつ知名…(アナウンサー泣かせ。) ここには、旧国鉄・美幸線の線路を利用した観光用のトロッコ列車が走っている。NPO法人・トロッコ王国…

しゅっぽっぽを見たい…名寄のSLキマロキ

このところ、汽車が大好きなアレックス。もちろん、きしゃ、とは言えなくて「しゅっぽっぽ」と典型的な幼児語で呼ぶんだけれども。 何がきっかけだったか忘れたけど、最近とみに「しゅっぽっぽ、のりたい」と連呼するのだ。 なので、連休最終日は、しゅっぽ…

コイと映画デート

日曜日は、コイと二人で映画デート。 地元に1件だけある映画館では、2か月遅れくらいの作品が上映されている。 新作は、2ヶ月後のお楽しみ、ということ。 コイが見たい映画と言えば、19日公開のポケモン。それをリアルタイムに見られる映画館と言えば、…

大学祭でよさこいソーラン

あたりまえだけど、平日、コイは学校に通っているから、昼間から遊びに連れ出すことは出来ない。 これが、小学生ってことなんだなぁ、なんて当たり前のことを実感する。 (そういえば風連に帰って来て間もないころ、まだ学校に行く前、平日の昼間にショッピ…

道の駅なよろで、名人落語と現代邦楽の夕べ

地元、風連の道の駅「もち米の里なよろ」で、「落語と現代邦楽の夕べ」というイベントがあった。 先週のひつじ祭りといい韓国フェアといい、田舎でも結構まめにチェックすると、いいイベントが転がっているものです。 イベントは2部構成になっていて、最初…

初物!あまい甘〜いトウキビ

食欲の秋にはまだまだ早いんだけど、夏は夏で、旬の野菜がどんどん出来あがってくるからとてもうれしい。 3週間前、実家に着いた頃にはまだまだちっちゃくて食べられるレベルじゃなかったナスが、いま、たわわに実っている。 完熟ぎりぎりまで枝にならせて…

ベストスコアかも!と言っても111だけど…

約2か月ぶりにコースに出た。 実家から一番近い、名寄白樺というゴルフ場。去年も2度ほど回ったところだ。 午後2時半からの薄暮プレーにすると、なんとプレー代が2850円!カート台を二人でワリカンしても1000円ちょっとなので、なんと4000円…

魅惑の北海道グルメ本

たまに北海道に帰ってくると、北海道関連の本がずいぶん増えたなぁと感じる。 ポロコとか北海道ウォーカーなんかは、私が札幌に住んでいたころ…かれこれ10年近く前になるが…から続いている。 息が長いなぁ、と思う。 ママ向けの地元密着雑誌もいくつかある…

士別ひつじ祭り

去年の夏、関テレ制作のドラマ「牛に願いを」というのが放送されていたらしく、そのロケ地のひとつとなったのが隣町・士別市の「羊と雲の丘」だそうだ。 そこは、北海道らしい風景が広がり、レストランもある、私の好きな場所の一つだ。 ドラマの中で、「ひ…

名寄のおすすめイタリアン

オープンからまだ数年だろうか、名寄出身の若いシェフが腕をふるうおしゃれなイタリアンレストランがある。 オステリア・ウーゴという、地元のおじさんおばさん(うちの両親とか)にはやや覚えにくいネーミングではありますが(笑)、とーっても美味しいお料…

韓国フェアin名寄

名寄で韓国フェアがあった。 名寄と韓国?何か関係、あったっけ???と思ったら、今、韓国で日本語を学んでいる大学生が、研修のため名寄を訪れているんだそうだ。 市民との交流を深めようと、有志が企画したイベントが、この韓国フェア。 父に孫二人ととも…

軽自動車でアッシーちゃん

仕事を持たない専業主婦の私。 しかも母親健在の実家に里帰りしているなんて、まぁ毎日なにをして過ごしているんだろうと皆さんお思いでしょう(笑)。 基本的に、普通の専業主婦と変わらないんですけどね。ブラジルにいるときと変わらないと言いますか。 と…

山村に生マグロ

我が家は、駅や病院や商店などがある町の中心部から約7キロ、車で10分弱の田畑の真ん中にある。 こんな人里離れた場所ながら、連日、意外と人の出入りが多いのだ。 宅急便や新聞配達、郵便局はもちろんのこと、物売りの車が結構来る。 週1回のペースで定…

木のおもちゃ天国!西興部村の「木夢」へ

私の大好きな日帰りプチ観光コースがある。 我が家から車で約1時間の、おこっぺ牛乳で有名な「ノースプレインファーム」でランチをし、そこにあるおもちゃすべてが天然の木でできているというなんとも贅沢な公営施設、「木夢」(こむ、と読む)で子供たちを…

お寺でライブ♪

先日、小学校の同級生が住職を務めるお寺で、夕方、ライブが行われた。 出場したのは、地元の中学校の吹奏楽部と、地元で活躍する若いバンドユニット、そして札幌の熟年おじさまバンドの3組。 なぜにお寺でライブ? 今回は、親鸞聖人の生誕750年が迫って…

最北のマクドナルド

名寄に最近出来たイオンの中に入っているマクドナルドが、日本最北の店舗なんですって。 だからと言って、何か特別なメニューがあるわけでもなさそうなんだけどね。 しかし子供が大好きなハッピーセットが400円程度って、ありがたいねぇ。 おもちゃのグレ…

名寄でもスープカレー

日本におけるカレー文化の発展には目を見張るものがある、と思う。 だって、もともとはインドの食べ物でしょ。なのにこれだけ様々なバリエーションが生まれ、これほどまでに定着しているんだから。 ご飯文化と、汁文化がもともとあった日本だからこそ、好ま…

洞爺湖サミット、G8開催中!

そういえば今年だった。サミットが北海道のザ・ウインザーホテル洞爺で開かれるのは… 開催が決定したときはたいそう盛り上がってた気がしてたけど(九州・沖縄サミット以来8年ぶりの日本開催だもんね)、それがいつだったか、遠いブラジルにいてはすっかり…

ぴかぴかの?1ねんせいと七夕

今日からコイは、晴れて、日本の小学校に登校している。ブラジルの学校(アメリカ式)では幼稚園を卒業したばかりのコイ、正式には8月からブラジルの1年生になる。 日本で言うと、2004年3月生まれなので、今年の4月に入学式を迎えていたはずだ。 と…

北海道33度、モトクロスの夏

暑い暑い一日でした。北海道なのに、まだ7月初めなのに、33度もあったよ… 日差しはサルバドールのようにキツくなく、肌あたりの柔らかい太陽だったけれど、日焼け止めが甘かったTシャツの首周りが赤く焼けておりました。 そして人々はみな口々に「暑い暑…

夕景

いつだったか、東京から友達が泊まりに来てくれた時に現れた真っ赤な夕日。 あれは見事だったなぁ。 同じような夕日に会いたくて、毎日、夕暮れ時に外に出て山の向こうを見るのが日課なんだけど、まだなかなか巡り合えない。 夕陽の色は、どうやって日々、決…

ふるさとは究極のリラックス

外に出てもほかの人の姿が見えない。 車が通る音も聞こえない。見えるのは空と山と緑と、点々と並ぶ遠くの家と。 聞こえるのは鳥のさえずりと風の音と。 自然の中で暮らすって、すっごい贅沢だなぁと思う。 高校卒業まで18年間ずっとここで生まれ育って過…

コンビニで携帯を買う

いやぁ、最近の日本の携帯業界はすごいですなぁ。 だって、コンビニで携帯電話本体を買うことができるんだよ!知ってました? 今や、日本だろうがブラジルだろうが、生活に欠かせないのが携帯電話。いつもなら、成田空港のABCカウンターでレンタル携帯を…

やっとぐっすり

日本に着いて3晩目の昨夜、やっとぐっすり熟睡できました…。 2晩は、夜12時ごろまで起きていて、夕方6時ごろから寝始めた子供たちと一緒の布団で眠り、午前4時には起こされ… 睡眠時間がぜんぜん足りないよ!!!という日々を過ごしておりました。 この…

いま、風連です

風連にいます。北海道です。日本です! サンパウロでの100周年イベントに参加した翌日の月曜日の夜10:55発のJALにて、日本に帰ってきました。 と言っても一時帰国というやつですが。 あぁ今回はいつもに増して長い旅でした。 サンパウロ→ニューヨ…