下の歯の装具調整


2週間ぶりに歯医者へ。
今日は、前回撮影した写真を先生と一緒にくまなく見て、ここがどうだからこうしよう、とか、ここに虫歯がまだあるかも知れない、とか…
まぁ今後の治療方針みたいなことを話し合った。


あらためて写真で客観的に見ると、私の歯って…すごいね。
ま、矯正をしようと思う人の歯はみんなこんなものなんだろうけど?!
あごのサイズに比べて、歯が大きいんだそうだ。うーん、特に小顔というわけではない私、歯が大きいのね。
(だから昔、ミッキーマウスと呼ばれたんだろうか?っていうか、ミッキーに歯ってあったっけ??)


上下各2本ずつくらい、抜かなければいけないらしい。でもすぐに抜くのではなく、少し矯正器具で歯茎を刺激しておいてから抜くんだって。
そうすると抜いた後の痛みも少なく、ラクなんだそうだ。へぇ。
同じ歯科医で抜いたことのある友人が、そういえば日本で抜糸したときより痛くなかった!と言っていた。それは楽しみだ。っていうか、私が日本で抜糸したのはいつだろうか。もう覚えていないよ。


右奥歯の詰め物がしてあるところに虫歯の疑いアリ、ということだったので、診察台に寝転んだまま奥歯のレントゲンを撮った。シンプルな診察室だけど、このレントゲン機械だけは最新型っぽかった。
結果、虫歯ではなかった。ホッ。


むしろ右じゃなくて左奥歯のほうが、冷たい水がしみて痛いんですけど…というと。
そこは歯の磨きすぎでエナメル質がはがれ、象牙質がむきだしになっているから痛いんですと。
げーーー。むきだしーーー。なんとも痛そうだ、それは。
歯磨きのしすぎ(間違った力の入れ方)は本当によくないらしい。そのせいで健康な歯も痛めてしまうんだって。気をつけないとね。


そして今日は、前回入れた下の歯の装置を少し強化(?)してもらった。
前回つけていなかった奥歯2本にもワイヤーがついた。装置をつけるとき、歯を酸化させてつけやすくするそうなのだが(だから前回、口の中がすごくイヤ〜なすっぱさを感じたのね)、奥歯は後日入れなおすであろう詰め物がついているので、そこには接着剤を使って装着したそうだ。


今回は装着後の痛みも、後日の痛みもない。ずいぶん下の歯茎も装置に慣れてきたのかな。